工場2階拡張工事・完成!
あっという間に完成してしまいました!
社長とさいたまセンター所長にて視察?中です!
関連記事
-
-
ビフォー・アフター②
写真②はピーラーの加工が終わったものです。
-
-
溝
劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …
-
-
トガサワラ
こちらはトガサワラ材です。 両端には木の皮がついたままです。 当センターの木材は …
-
-
レッドシダー①
レッドシダーの注文引き材です。 よく扱っている杉材とはまた違った風合いです。
-
-
溝付け
溝の幅や深さを調整しています。難しい作業なので、溝の加工が出来る職人さんは数人し …
-
-
刃③
正解は・・・ 陳さんがいつも製材で使っている「バンドソー」という帯のこの刃でした …
-
-
カシ
カシの加工材です。栂(ツガ)やスプルスとはまた違った風合いです。
-
-
棚板
劉さんが棚板を作製中です。 写真①はハギ材の風合いを合わせて並べたものです。 接 …
-
-
ジャストカット①
栂(ツガ)の加工材を指定の長さにカットしています。 より正確に切るときに、この機 …
-
-
梱包②
最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …
- PREV
- 工場2階拡張工事・開始!②
- NEXT
- 最終試験!①