クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

再構築

   

280905
栂(ツガ)の荒木材の木取りが終わったので、元に戻しています。
キレイに戻さないと荷崩れの原因になるので、重要かつ繊細な仕事です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290710 (2)
雲杉②

反りを直した雲杉です。 ハギかと思いきや、一枚板でした。 キレイに仕上がっていま …

300216 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました. 少しずつ溝が入っています。

290214
カット

職人さんが杉の荒木材をカットしています。 長さを整えたいときなど、片手で簡単に切 …

301109②
ビフォーアフター②

桧の加工が終わりました。 黄みがかっていたのが、白くキレイになりました。

280906
マーブル模様

イエローパインの加工材です。 木目がマーブル模様でとてもキレイです。

290414②
製材②

製材のプロ!?の陳さんが、厚手の桧材の厚みを落としています。

300307
神棚棚板仕上げ

先日神棚の棚板の作製過程をご紹介しましたが、棚板の仕上げはカンナ仕上げでした。 …

280714
仕上げ

手サンダーで仕上げています。機械で仕上げのできない加工材もあります。時間のかかる …

280916
芸!?

次々と6枚もの栂(ツガ)材をサンダーにかけています。 ちょっとした曲芸のようです …

290308①
加工ビフォーアフター①

右がタモの荒木材で、左がゴムの集成材です。 これから加工します。