クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

再構築

   

280905
栂(ツガ)の荒木材の木取りが終わったので、元に戻しています。
キレイに戻さないと荷崩れの原因になるので、重要かつ繊細な仕事です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

291211
整備

新人の劉さんが整備士さんに機材の整備を教わっています。 整備が不十分だと怪我や故 …

290216①
お客様①

この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。

280721
微調整

溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。

300227
三角と四角

赤松の4メートル近い溝加工材です。 L型と1溝加工材ですが、パッと見は三角と四角 …

280630
戦力②

仕上げのサンダーを2本同時にかけています。立派な職人さんです。

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

300524②
ビフォー・アフター②

写真②が幅広の荒木材の出来上がった物です。 3枚取りなので、あの長さだったようで …

291024
最長

栂(ツガ)の溝加工材です。 当センターで今まで見た中で最長の物です! 5メートル …

280518
黒い

ウォールナットの荒木材です。黒い色が特徴です。