クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々なミゾ

   

280408
一見同じようなミゾ加工と思われますが、微妙に違います。用途によって少しずつ変わるので、間違えないよう慎重に加工しなければなりません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150902
フォークリフト!!

フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!

280323
配置

機械の配置が変わりました。こんなに手前でも作業しています。

290616 (1)
流れ作業①

陳さんが栂(ツガ)材を製材しています。

291122
材種当てクイズ23回目

今回は2種類です。 一番左の木材が分かりにくいかもしれません。 正解は・・・ ウ …

300117 (2)
ラワン材②

ラワンの溝付けが終わりました。

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …

300516①
桧と杉

写真①は桧の節有り加工材です

280720
R型

杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。

300914
加工

劉さんが、注文書で加工の確認をしています。 全体的に厚みが50ミリくらいで、長さ …

290410①
試験①

この日は、陳さんが技能試験を受けています。 ノミで穴を開けています。