クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々なミゾ

   

280408
一見同じようなミゾ加工と思われますが、微妙に違います。用途によって少しずつ変わるので、間違えないよう慎重に加工しなければなりません。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280928%e2%91%a0
梱包①

スプルスの加工が出来上がりました。 キレイに並べて梱包します。

300326 (1)
棚板・幕板加工①

雷さんが新人劉さんに指導中です。 こちらは神棚の棚板のハギ加工を教えているところ …

301009

劉さんが木材の厚みを削っています。 この作業はかなり大きな音がします。 硬い木材 …

281206%e2%91%a1
職人の技②

マルトミホームの職人さんがノミなどで仕上げた、一流の大工さんにしか出来ない技です …

290131
変わった溝加工

スプルスの溝の加工材です。 今までに見たことのない形なので、思わず写真を撮りまし …

301219 (2)
モルダー②

こちらはモルダーがけが終わった物です。 モルダーだけでもこんなに見違えて綺麗です …

290310

栂(ツガ)の溝止の加工材です。 なだらかな坂のようになっています。 一体どのよう …

290405①
杉①

杉の荒木材です。 かなりたくさんあります。

281012
端材処理

先週ですが、社長が端材処理の機材を試しました。 数本の木材なら、ものの数秒で細か …

280802
L三兄弟

タモのL型三兄弟!という感じの加工材です。とてもキレイな仕上がりです。

S