クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々なミゾ

   

280408
一見同じようなミゾ加工と思われますが、微妙に違います。用途によって少しずつ変わるので、間違えないよう慎重に加工しなければなりません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281219%e2%91%a0
材種当てクイズ①

加工材のサンプルです。 様々な種類のものが揃うのは、とても珍しいです。 7種類の …

290612②
溝加工②

溝加工が終わりました。

20151208
朝の梱包

大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。

290404②
続・桧②

桧材を、今回は同じくらいのサイズのものを3本溝付けするようで、かなり長い時間作業 …

301011 (1)
製材①

陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。

280314
再利用

加工の際にでた、短くなった木材を整理しています。キレイに積み上げないと、崩れる原 …

291129 (1)
タモ&ラワン ビフォーアフター①

右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …

310107
仕事初め!

明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 この日から埼玉 …

290605①
平割①

陳さんが栂(ツガ)の平割の厚みを落としています。 均一になるまで、何度もリップソ …

290731②
テトリス②

加工が終わり、職人さんが丁寧に梱包しています。