クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

新事務所・棚②

   

310215 (2)

たったの1時間で立派な棚になりました!
職人さんの腕のすごさを実感しました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300829③
ピーラー本実加工③

ピーラーの側面のアップです。 見事な本実加工になっています。

290727④
ハギ合わせ&溝加工④

最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。

301128
レア

めずらしく工場長が加工場にて作業中です。 よほど難しい加工か、急ぎなのかのどちら …

281013
ダブル加工

手前では、雲杉の溝加工をしています。 奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人で …

280930
木材の山

手前から雲杉、スプルス、栂(ツガ)材です。 たくさんの木材の山から木取りをしてい …

280517
指導

製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。

290130③
材種当てクイズ③

こちらはアンティーク風の色味で、主に家具にしようされます。 答えは、1、ウォール …

20160119②
工事中②

これから使用する木材を立てかけています。分りにくいですが、4メートル近くあります …

301017
木取り

職人さんが、タモ材の木取りをしています。 2つのバンドルの中から良いサイズのもの …

300806
長材

本日は長材が多いようです。 右上では雷さんが角材を溝付け中です。 真ん中では劉さ …