クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

さらなる職人の技②

   

281209%e2%91%a1
スプルスの溝加工の直しができました。
どこを直したか分かるでしょうか。
まさに職人技です!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280824
共演2

向かって左は溝をつける機械で、右側が手押しカンナです。隣同士での作業はなかなか見 …

290608②
梱包②

最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …

281201
上棟棒③

文字などを印字した上棟棒が届きました。 1本1本ビニールに入れて、お客様の下へ届 …

300406③
モルダー③

写真③は栂の荒木長材モルダーが終わったものです。

290601 (1)
モルダーの前に①

雷さんが、スプルスの細材に4面モルダーをかける前に、厚みや歪みを確認しています。

310205 (1)
穴あけ①

職人さんがスプルスの加工材に穴をあけています。

290308②
加工ビフォーアフター②

出来上がりました。 写真右の重なっている手前がゴム集成材で、後ろがタモです。 左 …

290511 (1)
師弟①

主に溝加工を担当している若い職人さんが、雷さんと一緒に溝加工をしています。 劉さ …

280512
仕事開始!

3名の技能実習生さん達です。さっそく製材の作業をしています。

300219②
原板②

先ほどのウォールナットの原板の幅を少しカットしたようです。 上にカットした材が置 …