工事中 経過2
関連記事
-
-
雲杉①
職人さんがリップソーで雲杉の荒木の反りを直しています。
-
-
ピーラー②
こちらは、ピーラーの板目です。 3本のうち2本は同じ木を切ったことが、ちょうど合 …
-
-
端材
毎日たくさんの端材が出ます。 業者さんが引き取りに来てくれました。 端材入りの重 …
-
-
製材②
こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。
-
-
長い!
4mの加工材を梱包しています。あまりの長さに一苦労です。
-
-
プロのかんな掛け②
木屑は紙のような質感で、右の木屑はふわふわで透けています。 右側のようなふわふわ …
-
-
梱包①
スプルスの加工が出来上がりました。 キレイに並べて梱包します。
-
-
アフター
こちらが出来上がったものです。 写真では黄色がかってしまいましたが、 右側は白っ …
-
-
解体
展示会で使った床材の解体です。 大工さん一人であっという間に解体してしまいました …
-
-
職人の技②
マルトミホームの職人さんがノミなどで仕上げた、一流の大工さんにしか出来ない技です …