クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉のカンナ仕上げ③

   

310125 (3)

陳さんがカンナ仕上げをしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300907 (2)
3枚下ろし②

3メートルほどの長さで、厚みが30~40ミリぐらいの平板を、最終的には3枚にカッ …

300711①
職人技

今日はマルトミの大工さんが2人来ています。 センターでは見た事ない機材を使用して …

300529 (2)
ビフォー・アフター②

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。 写真②は赤松の荒木材加工が終わった物 …

300226
材種当てクイズ2回目

今回はかなり難易度が高いです。 パッと見は似たような材に見えます。 ヒントは、右 …

280408
色々なミゾ

一見同じようなミゾ加工と思われますが、微妙に違います。用途によって少しずつ変わる …

291211
整備

新人の劉さんが整備士さんに機材の整備を教わっています。 整備が不十分だと怪我や故 …

280414
確認

製材の済んだ木材をいよいよ加工です。注文書を確認しているところです。

300606②
ホワイトオーク②

カットの失敗は許されないので、先輩の職人も一緒に作業しています。

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

290410②
試験②

こちらも試験の様子です。 ノコギリで切っています。