木取り
この日の木取り担当はかつての新人、劉さんです。
立林場の中に埋もれているように見えます。
王さんが入ってきたこともあり、
最近は仕上げ以外を担当する事が増えました。
早く一人前になれるよう、ファイトです!
関連記事
-
-
事務所リニューアル!?②
出来ました!といってもまだ半分だけです。
-
-
ベテラン職人さん、ありがとう!
ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …
-
-
長材の加工②
製材していた長材の材種は、桧でした。 溝まで入って、出来上がりです!
-
-
力仕事
厚い加工材ためか、力いっぱい押しています。技と力のいる作業です。
-
-
お客様②
こちらは、社長が製材の説明をしているところです。
-
-
角材①
雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。
-
-
厚み
雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …
-
-
ジャストカット②
先ほどの機材でカットした栂の加工材です。 キレイにカットできました。
-
-
モルダー
雷さんが栂(ツガ)材をモルダーにかけています。 製材とモルダーとサンダーは、いつ …
-
-
タモの加工材色々
かまぼこのような形の加工材と、角を面取りした加工材です。 かまぼこ型は最後の仕上 …

