クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!16回目

   

300823
今回は3種類です。
ヒントは、左側2種類はなかなか区別の難しい木材で、一番右側はとても硬い木材です。
正解は・・・
右から樫(カシ)、タモ、ナラでした。
樫は国産材の中では極めて重硬です。
カンナの土台は、ほぼ樫で作られているそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20151216
ただいま倉庫建築中その6

8割がた完成したそうです。もう立派な建物ですね!

20160216
加工開始前

栂(ツガ)材です。厚みなどのサイズの確認中です。

291108
整備

雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!

280314
再利用

加工の際にでた、短くなった木材を整理しています。キレイに積み上げないと、崩れる原 …

310205 (3)
穴あけ③

こちらが出来上がった物です。

290921 (3)
製材③

3枚の板が6枚になりました。

281021%e2%91%a0
栂のL型加工①

栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。

291010
実演

劉さんが雲板を作製しているところを、社長とお客様が見学しています。

300525③
カンナがけその後③

写真③はタモ材をカンナがけして出来上がった物の一部です。 ここ数日毎日のようにカ …

300906 (3)
ナナメ加工③

栂のナナメ加工が出来上がりました。 ナナメがキレイに揃っています。