クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!16回目

   

300823
今回は3種類です。
ヒントは、左側2種類はなかなか区別の難しい木材で、一番右側はとても硬い木材です。
正解は・・・
右から樫(カシ)、タモ、ナラでした。
樫は国産材の中では極めて重硬です。
カンナの土台は、ほぼ樫で作られているそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290803②
カンナがけ②

厚さ1ミリにも満たない木屑が出ます。

300214 (1)
神棚柱作製①

桧の柱です。 左側が出来上がったものです。

281202
特別加工

栂(ツガ)の加工材です。 まるでバームクーヘンのようです。 手摺にでも使用するの …

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。

280310
ダブル集塵機

集塵機がついにダブルになります!現在工事中です。

290602③
R加工③

栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

280829
仕上げ

ライさんが、スプルス材をサンダーで仕上げています。 仕上がりを目と手触りで確認し …

281109%e2%91%a0
デビュー①

劉(リュウ)さんが一人でスプルスの溝加工をしています。 今まで先輩の職人さんと2 …

290927 (1)
タモとホワイトアッシュ①

職人さんが注文のサイズに木材をカットしています。

300903①
サンダー仕上げ①

劉さんが、杉の細材を5本一気にサンダーで仕上げています。