クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!3回目

   

300302
今回も難易度が高いです。
左側はお馴染みの材ですが、右側の2本は同じ材種で、オーストラリアやアフリカなど熱帯から温帯にかけて広く分布しています。
正解は・・・
左はタモで、右がアカシアでした。
アカシアは種類や生育地域により木材性質は異なりますが、濃く深みのある色合いをもち、乾燥による縮みが少なく、衝撃にも強く、丈夫で硬いのが特徴です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

image1
幸せを生む木の住まい

当社のグループであるマルトミホームの現場です。工事が着々と進んでいます。

290420
第6回材種当てクイズ

今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。 全部で4種類に …

300112 (2)
神棚柱の試作②

次に穴を開けています。

300625 (1)
極厚材①

写真は杉の荒木材です。材料はすべて揃い、加工待ち中です。

301102
インターン

この日は、学生さんがインターンに来ました。 さすがに、木材加工を実際に経験するの …

280719②
増殖②

こちらも木材を立てかけるための手摺です。木材置き場がどんどん広がっています。

290522②
ハギ加工②

桧のハギ材の写真その2です。

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

290206②
真っ黒②

加工後は木目と杉特有の赤身も出てきました。 見違えるほどキレイになりました。

291215①
ムメ加工①

陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。