クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

サンダーがけ

   

劉さんがタモの細材を4本いっきにサンダーにかけています。
リズムよく作業をしています。
右側には作業待ちの物がたくさんあります。

300802

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281117
カンナ仕上げ

職人さんがスプルスの加工材をカンナ仕上げしています。 スルスルと木の皮が出てくる …

291219 (1)
杉材①

杉の角材です。 柱などに使われる材です。

281006
ハギ②

接着完了! 見事に一つの木材になりました。 今後加工に回されます。 ちなみに、材 …

290803③
カンナがけ③

こちらはカンナがけが終わったものです。 表面はツルツルです。

281004
溝の山

スプルスの加工材です。 すべてのものに様々な溝が入っています。 一人の職人さんが …

300621 (2)
杉材②

4m級の杉の細材や幅広材です。 写真②が出来上がりです。写真中央の物になります。 …

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。

280706

前述の杉の荒木材の加工が終わり、いよいよ出荷です。いろいろなサイズの加工品になり …

310307 (2)
プロのかんな掛け②

木屑は紙のような質感で、右の木屑はふわふわで透けています。 右側のようなふわふわ …

310107
仕事初め!

明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 この日から埼玉 …

PREV
棚板
NEXT
長材