マルトミの職人さん⑥
関連記事
-
-
木取り
この日は工場長不在のため、珍しく雷さんが雲杉の木取りをしています。 寸法を書き込 …
-
-
柱②
桧の柱にモルダーもかけ終わり、完成しました。 見た目では特に変化はありませんが、 …
-
-
木取り②
タモの加工材が出来上がりました。
-
-
お客様①
この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。
-
-
防音工事終了2
音の聞こえがやはり違います!
-
-
製材②
写真②は陳さんが桧材の反りを直しています。
-
-
栂のL型加工②
栂の加工材。切れ込みをいれて、第一段階終了です。
-
-
テトリス①
別の種類の木材が混じっているように見えますが、すべて栂(ツガ)の加工材です。 柾 …
-
-
トガサワラ
こちらはトガサワラ材です。 両端には木の皮がついたままです。 当センターの木材は …
-
-
製材と仕上げ②
写真③は仕上げ終わったタモ材です。
- PREV
- マルトミの職人さん⑤
- NEXT
- マルトミの職人さん⑦