クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

マルトミの職人さん⑥

   

281214%e2%91%a1
マルトミホームのベテラン職人さんに、事務所内で使う加工材の注文書入れも作っていただきました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291023
協力

この日は、当社住宅事業部マルトミホームの大工さんが来ています。 かなり厚手の杉材 …

20151221
これも匠業!

倉庫にはたくさんの材料が置いてあるので、運ぶのも技術が必要になります!!

20160126
工事完成!

工事が完成して、木材を立てかけ始めました。4mくらいの木材が並ぶと迫力があります …

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …

300105②
仕事始め②

こちらは、神棚用にはぎ合わせをしたものです。

290724
栂のR加工

栂(ツガ)の加工材です。 見事な丸みに仕上がっています。 手摺に使用されるそうで …

300905②
木取り②

タモの加工材が出来上がりました。

300824②
集成材②

メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。 すでにカットされた …

281114
香杉

香杉の荒木材を雷さん、劉さんの2人がかりで運んでいます。 かなり重いので、大の男 …

310226 (2)
最終試験!②

ほぼ手作業にて作らないといけないので、 難しかったようです。