クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター②

   

300613②

写真②が加工が終わった物です。削るとかなり白っぽくなりました。
長さは3mもなく、たったの1本ですが、かなり重たいです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …

280713
L型

L型の溝ありの加工材です。スプルース材なので、10本ありますがかなり軽いです。

280614①
所長の指導①

所長自ら教えてします。小さな加工です。

281004
溝の山

スプルスの加工材です。 すべてのものに様々な溝が入っています。 一人の職人さんが …

300301
完成

前日の超仕上げの完成したものです。 これだけ揃うと圧巻です。 それぞれの色合いが …

290105
仕事始め

明けましてあめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 朝からすでに …

01a4eb967f1167570e5f96bc9c7238b17491728976
てすと

  てすと

291013
加工材

タモの加工材です。 一本溝かと思いきや、もう一本溝が密かについています。 変わっ …

280804
手裏剣

まるで忍者の武器のようですが、溝などの加工用の歯です。いろいろな形の歯を使って加 …

20160122
工事中 経過2

林場の工事がかなり広範囲に及んでいます。木材をどのように立てかけることになるので …