クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター②

   

300613②

写真②が加工が終わった物です。削るとかなり白っぽくなりました。
長さは3mもなく、たったの1本ですが、かなり重たいです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

20150928
大きな神棚

一番大きな神棚セットです。1820㎜あります。比べるために、イスを置いてみました …

291113
ハギ加工

劉さんが工場長にハギ加工でアドバイスを受けています。 3枚ハギは難しいからでしょ …

290828②
鴨居突き止め加工②

栂の突き止め加工が出来上がりました。 溝3本それぞれが長さの違う突き止め加工にな …

290206①
真っ黒①

かなり黒い杉材です。 製材は終わったので、あとは加工待ちです。

301017
木取り

職人さんが、タモ材の木取りをしています。 2つのバンドルの中から良いサイズのもの …

20151006
神棚倉庫

神棚の倉庫です。看板の文字も趣があります。

280930
木材の山

手前から雲杉、スプルス、栂(ツガ)材です。 たくさんの木材の山から木取りをしてい …

280314
再利用

加工の際にでた、短くなった木材を整理しています。キレイに積み上げないと、崩れる原 …

280419
防音対策

当センター、ただいま防音対策工事中です。防音材を壁に敷き詰めているところです。