クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材と仕上げ①

   

300601①

300601②

写真①は陳さんと職人さんとでタモの長材の製材中です。
隣では劉さんがタモの溝加工材の仕上げ作業をしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280407
確認

新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。

300301
完成

前日の超仕上げの完成したものです。 これだけ揃うと圧巻です。 それぞれの色合いが …

300702 (2)
ムメ加工②

写真が②がこれから加工の荒木材です

300306 (1)
オーク材 ビフォーアフター①

オーク材の荒木です。

291024
最長

栂(ツガ)の溝加工材です。 当センターで今まで見た中で最長の物です! 5メートル …

291226②
突き止め加工②

突き止め加工ができあがりました。 完璧な仕上がりです。

301119 (1)
独り立ち①

先週予告!?したとおり、実習生の王さんが一人で製材しています。

300202 (1)
溝加工①

劉さんと職人さんが一緒にスプルスの溝加工をしています。 2人で次々と溝を彫ってい …

310228②
米ヒバ②

先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。

291225 (2)
色々な材②

こちらはチェリーの加工材です。 独特の風合いと白っぽい茶色の色味ですが、月日が経 …