クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

米松仕上げ②

   

300501②

写真②は米松の幅広で長い物をダブル劉さんペアで横の面を手作業で仕上げています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290706②
ハギ加工②

雲杉のハギ加工が出来上がりました。 同じような風合いの木材で作られているので、キ …

301011 (3)
製材③

地味ですが、一番大切な作業です。

290911
材種当てクイズ20回目

今回は2種類です。 下は当センターではほとんど扱ったことのないアフリカ産の木材で …

290310

栂(ツガ)の溝止の加工材です。 なだらかな坂のようになっています。 一体どのよう …

291201①
溝加工①

ヒバの溝加工材です。 どのような形になっているか分かりますでしょうか。

290727③
ハギ合わせ&溝加工③

ハギ合わせた雲杉の左右の下側に溝が入りました。

280427①
防音工事終了1

防音工事が終了し、窓の外は写真のようになりました。

281222

新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです …

301220 (1)
溝加工①

職人さんが栂材の溝加工中です。

291117 (1)
製材組み①

新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。 3メートルほどの栂(ツガ)材の …