クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工

   

300509

栂の溝加工材です。
真ん中の溝加工の下の部分が、よく見ると1mmの薄さになっています。
脅威の職人技!!かと思いきや、
実際は一部分が前に出っ張っているだけで、厚みはかなりあります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290410②
試験②

こちらも試験の様子です。 ノコギリで切っています。

300202 (1)
溝加工①

劉さんと職人さんが一緒にスプルスの溝加工をしています。 2人で次々と溝を彫ってい …

281226
最後の仕上げ

スプルスの溝加工材がたくさんあります。 加工は終了しているのですが、最終チェック …

290522②
ハギ加工②

桧のハギ材の写真その2です。

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …

280511
新メンバー加入!

中国から技能実習生が3名やってきました。本日からさっそくお仕事です。よろしくお願 …

20160308
ナラ

ナラの荒木です。穴がぽっかりあいています。全ての木材が問題なくキレイ、とはいかな …

300410 (2)
ハギ合わせ②

写真②が雲杉の荒木材をはぎ合わせて、出来上がった物です。 見違えるようにつるつる …

301025 (1)
面取り①

栂(ツガ)材を面取りしたものです。

301219 (2)
モルダー②

こちらはモルダーがけが終わった物です。 モルダーだけでもこんなに見違えて綺麗です …