クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工

   

300509

栂の溝加工材です。
真ん中の溝加工の下の部分が、よく見ると1mmの薄さになっています。
脅威の職人技!!かと思いきや、
実際は一部分が前に出っ張っているだけで、厚みはかなりあります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291030②
ウォールナット②

先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。

290203②
戸当り②

戸当りが出来上がりました。 左の枠材の真ん中にはまります。

300404②
製材②

写真②は香杉の木の皮にあたる部分です。

300614 (1)
ハギ合わせ加工①

劉さんがハギ合わせの加工準備をしています。 全面に接着剤を塗っています。 後ろに …

290612①
溝加工①

劉さんが栂(ツガ)材の溝加工をしています。 奥では雷さんがモルダーの準備をしてい …

301102
インターン

この日は、学生さんがインターンに来ました。 さすがに、木材加工を実際に経験するの …

300205
ハギ加工

栂(ツガ)材を3枚ハギ合わせしたものです。 パッと見では、どこがハギ合わせした所 …

291128 (2)
階段材②

職人さんが階段材を手作業で仕上げています。

291204①
ムメ加工①

主に製材を担当していた陳さんが、ムメ加工をしています。 溝加工の補助をしたり、色 …

300709 (2)
チーク材

写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …