製材①
実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。
香杉という香りの強い木材も製材していたので、
工場中が木の香りでいっぱいでした
関連記事
-
-
心遣い①
マルトミホームの大工さんが、展示会で使用するものを作成しています。 溝の中にカー …
-
-
ピーラー②
こちらは、ピーラーの板目です。 3本のうち2本は同じ木を切ったことが、ちょうど合 …
-
-
ハギ加工材①
栂(ツガ)材を接着しています。
-
-
ラワン①
雷さんがラワン材のムメ加工をしています。
-
-
杉の加工②
最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。
-
-
木取りとその後①
写真①はスプルスの荒木材を木取りした後の物です。 使用するサイズの物が下の方にあ …
-
-
新事務所・棚②
たったの1時間で立派な棚になりました! 職人さんの腕のすごさを実感しました。
-
-
鴨居突き止め加工①
3人がかりで、栂(ツガ)の突き止め加工の真っ最中です。 いつもは多くて2人ですが …
-
-
杉加工①
雷さんが杉材のムメ加工をしています。
-
-
ビフォー・アフター①
ナラの荒木材です。厚みが50ぐらいあります。
- PREV
- ビフォー・アフター③
- NEXT
- 製材②