クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材①

   

300404①

実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。
香杉という香りの強い木材も製材していたので、
工場中が木の香りでいっぱいでした

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280819
角丸

スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。

301113③
幅ハギ③

栂の幅ハギが完成しました! キレイな2枚ハギに出来上がりました。

280907

栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …

310130 (1)
ラワン①

こちらはラワンの加工材です。 断面がどのようになっているか、分かりますでしょうか …

290706①
ハギ加工①

職人さんが雲杉のハギ加工をしています。

290807
ムメ加工

雷さんが栂(ツガ)の長材を加工しています。 4メートル近い長さのものが何十枚もあ …

281017
お客様

本日、Asia house様が当センターにいらっしゃいました。 写真は香杉の神棚 …

20160128
サンダー

本日発送分の桧の棚板に、サンダーをかけているところです。とても美しく仕上がりまし …

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

300629②
スプルス材②

写真②はスプルスの荒木材を仕上げたものです。 長いので全部写しきれません。