クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター③

   

300403③

写真③はアップです。
色身も荒木の時は茶色が強いですが、加工すると薄茶色になっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291124 (3)
製材③

こちらには、ムメ加工中の雷さん、奥には仕上げのプレーナーをかけている職人さんがい …

280907

栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …

310307 (1)
プロのかんな掛け①

マルトミの大工さんがまな板にかんなを掛けています。

301101②
師弟②

かわりに、この日は雷さんが仕上げ担当です。

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

301105 (1)
続インターン①

この日も引き続き、学生さんがインターンに来ています。 この日は、仕上げのプレーナ …

20151218
何か作れるかも!?

毎日のたくさんの端材がでます。見ていると、何か作れないかなあと思ってしまいます。 …

300413
木取り

劉さんがタモ材を木取り中です。 周りも木取りが終わり、加工まちの材がいっぱいです …

301031 (2)
ビフォー・アフター②

ナラの加工が終わりました。 見違えるようにツヤツヤです。

260614
材種当てクイズ12回目!

今回は4種類、全て違う種類です。 全体的に水分量が多めの材です。 正解は・・・ …