ビフォー・アフター②
写真②はピーラーの加工が終わったものです。
関連記事
-
-
指導
製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。
-
-
幅広材
写真はスプルスの幅400以上で、50厚の荒木材です。 雷さんがこれから加工するよ …
-
-
ハギ合わせ仕上げ①
写真①は劉さんが棚板をサイズごとにカットしている所です。
-
-
職人技 つづき
またまた昨日のつづきです。 完成かと思いきや、未完成だったようです。 今日は枠組 …
-
-
材種当てクイズ!12回目!
本日は2種類になります。 右側は主に寒冷地に育つ木材で、キラリと光る放射杢を持つ …
-
-
流れ作業①
陳さんが栂(ツガ)材を製材しています。
-
-
木屑がたくさん
毎日たくさんの木屑がでます。大学の馬術部の方々が使用するため、定期的に引き取りに …
-
-
溝加工③
栂の溝加工が完成しました。
-
-
製材②
反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。
-
-
ただいま倉庫建築中その7
ついに扉もできました。いよいよ完成間近です。
- PREV
- ビフォー・アフター①
- NEXT
- ビフォー・アフター③