オーク材 ビフォーアフター③
関連記事
-
-
共演
左からベテラン、大ベテラン、若手の夢の共演です。といっても、それぞれ別の作業中で …
-
-
ただいま倉庫建築中その7
ついに扉もできました。いよいよ完成間近です。
-
-
再利用
加工の際にでた、短くなった木材を整理しています。キレイに積み上げないと、崩れる原 …
-
-
杉のカンナ仕上げ①
こちらの真ん中の杉の角材を加工します
-
-
色々な溝加工③
こちらはタモ材です。 かなり深めの2本溝と、1本溝加工です。 それぞれの溝に合わ …
-
-
撮影②
リュウさんが栂(ツガ)材を加工している様子も、撮影されました。 どのような映像に …
-
-
ハギ合わせ仕上げ②
写真②は棚板をカットしたものです。
-
-
細長
長くて細い材は引くのが難しいです。こういったときは、ベテランの職人さんの出番です …
-
-
真っ黒②
加工後は木目と杉特有の赤身も出てきました。 見違えるほどキレイになりました。
-
-
タモのナナメ加工②
タモの加工が終わり、台形のような形になりました。
- PREV
- オーク材 ビフォーアフター②
- NEXT
- 神棚棚板仕上げ