仕上げ②
関連記事
-
-
木片置場
首都圏サービスセンター入口右隅にある木片置場です。シロクマさんが出迎えてくれます …
-
-
製材②
反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。
-
-
続インターン①
この日も引き続き、学生さんがインターンに来ています。 この日は、仕上げのプレーナ …
-
-
ラワン材①
こちらは、幅広のラワンの荒木材です。
-
-
タモ&ラワン ビフォーアフター②
加工が終わりました。 左端がラワンで、他がタモです。 ピカピカに磨きあげられたよ …
-
-
神棚セット梱包作業①
完成した神棚(ハギ合わせ)の部材です。 上から受桟、棚板、雲板(幕板)、柱、金具 …
-
-
カンナがけその後②
写真②はタモ材をカンナがけ中です。
-
-
剥ぎ合わせ②
機材の幅ギリギリの大きさです。
-
-
フォークリフト
全ての木材を立てかけているのではないので、まだまだフォークリフトも活躍中!かなり …
-
-
木屑がたくさん
毎日たくさんの木屑がでます。大学の馬術部の方々が使用するため、定期的に引き取りに …
- PREV
- 仕上げ①
- NEXT
- ちょっと変わった溝加工と思いきや①