クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々な溝加工③

   

300206 (3)
こちらはタモ材です。
かなり深めの2本溝と、1本溝加工です。
それぞれの溝に合わせて刃を替えたり、調整したりと手間をかけて作りあげています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301214
材種当てクイズ!22回目

今回は2種類です。 写真の色も黄みがかっているので、木目がヒントです。 左は北米 …

281028
製材

前日に木取りした雲杉の荒木材を、主に製材を担当している陳さんが、カット専用機材で …

300320①
溝加工①

この日は雷さんが溝加工をしています。

290126②
集成材製作その2②

この日は、陳さんが集成材の製作をしています。 機材に糊が付かないように、新聞紙を …

291031 (2)
整備②

リップソーの刃の取替えをアップで写しました。 ネジの近くに細長い刃が見えます。 …

280608②
テント工事 その2

鉄筋で基礎を作って・・・

290307①
剥ぎ合わせ①

劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。

290731②
テトリス②

加工が終わり、職人さんが丁寧に梱包しています。

291102①
それぞれの作業①

雷さんが、長くて厚みのある栂(ツガ)材のムメ加工を始めるところです。

301213 (2)
ビフォー②

こちらもチークの荒木材です。