クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

突き止め加工①

   

291226①
劉さんと雷さんが突き止め加工をしています。
最近溝加工デビューした雷さんが、突き止め加工を教わっているようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291205①
かんな超仕上げ①

劉さんと職人さんが2人でスプルスの加工材のかんな掛けをしています。 2人の動きが …

20160204

杉の加工材です。同じ杉でも白や黄色やピンクっぽいものなど、色々な色調があります。 …

301122②
角材②

少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

300105①
仕事始め①

あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 当社住宅事業 …

290307②
剥ぎ合わせ②

機材の幅ギリギリの大きさです。

290523 (1)
長材①

陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

291005①
米松ビフォーアフター①

米松の荒木材です。 全体的に短めです。

no image
幕板

職人さんが幕板を作製中です。 写真②が出来上がった物です。 ヒノキの幕板になりま …

290323①
力技①

工場長と陳さんが桧の角材を製材しています。 重くて厚いので、2人がかりの作業です …