クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材②

   

291124 (2)
こちらは幅を落とす作業です。
この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291221
トガサワラ

こちらはトガサワラ材です。 両端には木の皮がついたままです。 当センターの木材は …

291012②
製材②

こちらは、これから製材する米松です。 他の材より赤みがかっています。 意外にも、 …

290322①
試験②

劉さんが実技試験中です。

280427②
防音工事終了2

音の聞こえがやはり違います!

300720
材種当てクイズ!14回目!

今回は3種類になります。 ヒントは右から世界3大銘木、 真ん中は国によって呼名が …

301112①
お客様①

この日は、お客様がいらっしゃいました。 現在当センターで使用しているホワイトアッ …

291212①
挑戦①

劉さんが神棚用の雲板の加工の練習をしています。

300406②
モルダー②

写真②はモルダー前の栂の荒木です。

281212%e2%91%a0
マルトミの職人さん①

マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …

290623
タモの加工

色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …

PREV
製材①
NEXT
製材③