クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

新人さんと加工品①

   

291011①
新人の劉さんが製材をしています。
確認のため、サイズを測りながら作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290703
溝加工色々

左からスプルス、雲杉の溝加工やムメ加工が終わり、馬の上に並べられています。 後は …

281107
木の力

雲杉の加工材の凹みを、水で濡らして戻しています。 少々の凹みなら、水を吸って膨張 …

300912 (1)
木取り①

雷さんが、栂(ツガ)材を木取りしています。 反りの状態を見ています。

290601 (2)
モルダーの前に②

モルダーにかける前に、調整のため、スプルスの細材を隣の万能機で削っています。

300523 (1)
木取りとその後①

写真①はスプルスの荒木材を木取りした後の物です。 使用するサイズの物が下の方にあ …

300404③
製材③

写真③は香杉を平板上に製材した物です。

300305③
神棚棚板作製③

棚板にネジ穴を開けています。

291004 (1)
新しい機材①

当センターの溝担当の若い職人さんと劉さんが、神棚の天板(幕板)製作用の機材の説明 …

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

290731②
テトリス②

加工が終わり、職人さんが丁寧に梱包しています。