クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ19回目

   

290830
今回は3種類です。
真ん中の材は、当センターではほとんど扱ったことがない物です。
ヒントは、日本の温帯林を代表する樹木です。
正解は・・・
タモ、ブナ、栂(ツガ)でした。
ブナは重硬で粘りがあり、曲げやすいという特性を持っています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281104%e2%91%a1
あて木②

いくつか溝がある場合は、加工しない所の溝に機械のローラーが食い込まないように、あ …

290627
材種当てクイズ13回目

今回も4種類になります。 すべて違う種類です。 木の特徴が全く違う4種類です。 …

301026
材種当てクイズ!20回目

今回は2種類です。 右側2つは同じものです。 左は写真では色が白っぽくなってしま …

290803②
カンナがけ②

厚さ1ミリにも満たない木屑が出ます。

290411②
桧祭り前夜②

こちらは、野性味溢れる!?桧材です。 翌日、桧の加工がたくさんあるので、前日にそ …

280324
W集塵機

集塵機も2台稼動しております。人手も増やして、加工量も2倍を目指します!

300112 (3)
神棚柱の試作③

神棚の柱が出来上がりました。 木の中心に穴を開けるのが、意外と難しいようです。

281122%e2%91%a0
上棟棒①

雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。

300919
タモの加工材いろいろ

仕上げが終わったタモの加工材です。 100丁ほどあるので、奥では劉さんが確認しな …

280606
テント工事開始

首都圏サービスセンターの外の敷地に、木材を雨から守るため、屋根をつくります。当分 …