鴨居突き止め加工①

3人がかりで、栂(ツガ)の突き止め加工の真っ最中です。
いつもは多くて2人ですが、4メートルの長材なので3人で作業しています。
関連記事
-
-
整備
雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!
-
-
いつもの風景
実習生の皆さんは大体このフォーメーションでいつも仕事をしています。右から加工担当 …
-
-
プロのかんな掛け①
マルトミの大工さんがまな板にかんなを掛けています。
-
-
栂の加工材です
これで1現場分ですが、まだまだあります。どこで使用する加工材か分るように記号を入 …
-
-
デビュー②
加工したスプルスの山です。 本日も溝加工は大忙しです。
-
-
板についてきた
技能実習生の方々です。製材や仕上げ作業もだいぶ板についてきました。扱う材種によっ …
-
-
挑戦①
劉さんが神棚用の雲板の加工の練習をしています。
-
-
材種当てクイズ②
正解はこちらです。 とくに、栂(ツガ)と雲杉はプロでも見分けるのが難しい木材との …
-
-
色々な荒木材②
こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。
-
-
アガチス①
アガチス材の加工をしています。 最低でも6回は削らないといけなく、深さによっては …
- PREV
- 材種当てクイズ第18回目
- NEXT
- 鴨居突き止め加工②
