クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

栂のR加工

   

290724
栂(ツガ)の加工材です。
見事な丸みに仕上がっています。
手摺に使用されるそうです。
触り心地はツルツルです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300223 (2)
ちょっと変わった溝加工と思いきや②

厚さわずか3ミリメートルの栂(ツガ)の加工材でした! 当て木が立派すぎて、気が付 …

280415
ベテラン職人さん、ありがとう!

ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …

290112
細かい加工

栂(ツガ)の加工材です。 普通のL型加工と思いきや、溝まで入っていました。 細か …

291222 (1)
棚作り①

住宅事業部マルトミホームの大工さんが朝から作業しています。 集成材を様々なサイズ …

281021%e2%91%a1
栂のL型加工②

栂の加工材。切れ込みをいれて、第一段階終了です。

281004
溝の山

スプルスの加工材です。 すべてのものに様々な溝が入っています。 一人の職人さんが …

290623
タモの加工

色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …

310228②
米ヒバ②

先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。

300829③
ピーラー本実加工③

ピーラーの側面のアップです。 見事な本実加工になっています。

290808
製材

陳さんと職人さんが長材を製材しています。 すぐ隣では、別の職人さんが厚みを落とす …