平割②
こちらは、陳さんが雲杉の平割を立て林場に立てかけているところです。
毎日自分の倍以上の長さの平割を扱っているので、軽々と持ち上げています。
関連記事
-
-
4種類の木材
これから加工する4種類の木材です。右から、タモ、栂(ツガ)、雲杉、桧です。見分け …
-
-
材種当てクイズ第18回目
今回は2種類です。 かなり似た材で、プロも見分けが難しいといわれる材ですが、ポイ …
-
-
材種当てクイズ①
加工材のサンプルです。 様々な種類のものが揃うのは、とても珍しいです。 7種類の …
-
-
芸!?
次々と6枚もの栂(ツガ)材をサンダーにかけています。 ちょっとした曲芸のようです …
-
-
タモ
雷さん、劉さんが加工していたタモの加工材です。 個々で変わる木目がとてもキレイで …
-
-
材種当てクイズ14回目
今回は2種類です。 白と黒と、色味が正反対の材木です。 正解は・・・ 黒がウォー …
-
-
角材②
少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。
-
-
指導
製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。
-
-
ナナメ加工②
タモのナナメ加工を横から見たところです。 ちょっとしたスロープのような加工です。 …
-
-
てすと
てすと