クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

長材②

   

290523 (2)
出来上がった桧の長材です。
フシもなく、とてもキレイです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291225 (2)
色々な材②

こちらはチェリーの加工材です。 独特の風合いと白っぽい茶色の色味ですが、月日が経 …

290704 (1)
モルダー①

雷さんが雲杉の長材を4面モルダーで仕上げています。

291204①
ムメ加工①

主に製材を担当していた陳さんが、ムメ加工をしています。 溝加工の補助をしたり、色 …

300705
溝?加工

写真①はスプルスの加工材です。 右上の方だけ直角にカットされています。 切るのに …

301004 (2)
R加工②

先ほどの栂の加工材の断面です。 Rの加工が施されているので、側面がつるつるになっ …

20150928
大きな神棚

一番大きな神棚セットです。1820㎜あります。比べるために、イスを置いてみました …

291116 (1)
ハギ加工材①

栂(ツガ)材を接着しています。

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。

300522 (2)
カンナがけ②

写真②は2人でカンナをかけている所です。 機材の調正まで出来て、一人前です。

280726
共演

左からベテラン、大ベテラン、若手の夢の共演です。といっても、それぞれ別の作業中で …