クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り修行①

   

290515 (1)
陳さんが、一人栂(ツガ)材の木取りをしています。
手前が木取りした材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281107
木の力

雲杉の加工材の凹みを、水で濡らして戻しています。 少々の凹みなら、水を吸って膨張 …

290529①
T型①

劉さんが溝加工をしています。

301122②
角材②

少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。

300919
タモの加工材いろいろ

仕上げが終わったタモの加工材です。 100丁ほどあるので、奥では劉さんが確認しな …

280810
お盆前

工場は大忙しです。チンさんが木材の反りを直しています。その姿を工場長が見守って! …

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

eyec05
無垢造作材にこだわっています

かつて静岡大学で行われた『マウスの実験』というものがあります。これは雄雌のマウス …

300105②
仕事始め②

こちらは、神棚用にはぎ合わせをしたものです。

300419
天日干し

本日は天気が良いので、 4m級の栂の荒木材をキレイに立てかけて天日干し中です。 …

281021%e2%91%a2
栂のL型加工③

栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえにな …