クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工

   

281220
厚みのある米松を加工しています。
主に仕上げを担当している劉さんですが、溝加工も板に付いてきました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290921 (1)
製材①

雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。

280906
マーブル模様

イエローパインの加工材です。 木目がマーブル模様でとてもキレイです。

300327
溝加工

栂(ツガ)の溝加工材です。 インベーダーのような形で可愛らしいです。 溝が4つで …

281222

新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです …

310226 (2)
最終試験!②

ほぼ手作業にて作らないといけないので、 難しかったようです。

300418 (2)
よく見ると②

写真②の上部を良く見ると、段差があるのが分かりますでしょうか。 実は雲杉の幅広加 …

301001 (1)
ジャストカット①

劉さんが2メートルほどの桧材をカットしています。 ジャストカットの場合は、必ず手 …

280608③
テント工事 その3

コンクリートで埋めて、土台の完成です。

280704

L型加工専用の刃です。加工材によっても刃を使い分けています。

301112②
お客様②

こちらがそのホワイトアッシュの荒木材です。 名前のとおり白くて、キレイです。