クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ただいま倉庫建築中その3

   

20151207
枠が出来上がってきています。結構広いです!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281014%e2%91%a1
杉 表と裏②

こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。

300328
溝加工その2

タモのL型の溝加工材です。 幅と厚みが145ミリ×80ミリと、かなり厚めです。 …

290904①
超仕上げ①

職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナがけをしています。 手前のラップで梱包済 …

280407
確認

新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。

310226 (3)
最終試験!③

出来上がりは完璧に見えます!

281209%e2%91%a0
さらなる職人の技①

スプルスの溝加工の欠けた部分を直しています。 木の目を合わせることで、ほとんど目 …

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

291121②
いろいろな溝加工②

こちらは米松の溝加工材です。 何に使用するのか想像もつきません。 なかなか見たこ …

290629
ナラのナナメ加工

キレイに角度が揃っています。 職人さんがパソコンで角度の計算をしてから、ナナメの …