製材
雷さんと劉さんが2人がかりでシナの荒木を製材しています。
薄くて細いので、4、5枚重ねて一気に引いています。
手前には製材待ちのシナがまだたくさんあります。
関連記事
-
-
L型加工②
先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。
-
-
お客様②
こちらは、社長が製材の説明をしているところです。
-
-
工事中 経過
林場がかなり出来上がってきました。完成が楽しみです。
-
-
トガサワラ
こちらはトガサワラ材です。 両端には木の皮がついたままです。 当センターの木材は …
-
-
ホワイトアッシュ②
加工が終わったホワイトアッシュです。 見た目はそんなに違いがないように見えますが …
-
-
溝加工①
劉さんと雷さんが一緒にスプルスの細材を溝加工しています。 雷さんが溝加工の現場に …
-
-
材種当てクイズ!5回目!
今回は2種類になります。 真ん中と左は色身が違いますが、同じ材になります。 ヒン …
-
-
ビフォーアフター①
栂(ツガ)の荒木材です。
-
-
整備①
陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。
-
-
R加工①
スプルスのR加工材です。 見事な半円形になっています。