クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材

   

281101
雷さんと劉さんが2人がかりでシナの荒木を製材しています。
薄くて細いので、4、5枚重ねて一気に引いています。
手前には製材待ちのシナがまだたくさんあります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300223 (1)
ちょっと変わった溝加工と思いきや①

木目の感じや全体の雰囲気が、いつもと違う溝加工かなと思っていたのですが・・・

300829②
ピーラー本実加工②

ピーラーの本実(ホンザネ)加工が出来上がりました。 表面はツルツルで、木目もキレ …

291019

工場長が馬の足を直しています。 当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作 …

301225
加工

年末にむけて加工は変わらず大忙しです! 加工待ちの木材が、入口付近まで来ています …

280830
ピーラの羽目板

ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。 裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆 …

280907

栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …

280426
巾ハギ

マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …

20150903
自慢のお宮!

クボデラ自慢のお宮です!とってもキレイな作りです。

290216①
お客様①

この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。

290511 (1)
師弟①

主に溝加工を担当している若い職人さんが、雷さんと一緒に溝加工をしています。 劉さ …