クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

端材処理

   

281012
先週ですが、社長が端材処理の機材を試しました。
数本の木材なら、ものの数秒で細かくしてしまうのは圧巻でした!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281221
長材

スプルスの長い加工材の厚みを2人がかりで落としています。 若い職人さんと劉さんが …

291226②
突き止め加工②

突き止め加工ができあがりました。 完璧な仕上がりです。

290907②
新しい機材到着②

工場長が機材の説明を受けています。 これから試運転や試作を経て、稼動となります。 …

290605①
平割①

陳さんが栂(ツガ)の平割の厚みを落としています。 均一になるまで、何度もリップソ …

20151214
ただいま倉庫建築中その5

屋根の枠組みが出来上がりました!

20160126
工事完成!

工事が完成して、木材を立てかけ始めました。4mくらいの木材が並ぶと迫力があります …

300522 (2)
カンナがけ②

写真②は2人でカンナをかけている所です。 機材の調正まで出来て、一人前です。

20151203①
ただいま倉庫建築中その2

職人さんが手作業で作っています。 倉庫の土台となる部分でしょうか。すごいですね!

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。

290828②
鴨居突き止め加工②

栂の突き止め加工が出来上がりました。 溝3本それぞれが長さの違う突き止め加工にな …