クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

協力その2

   

280921
栂(ツガ)材を2人がかりで製材しています。
サイズが同じなのか、2本同時に引いています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290403①
桧①

先日持ってきた厚手の桧材を加工しています。 厚手で、長くて重いので、2人がかりで …

301129
木取り

この日の木取り担当はかつての新人、劉さんです。 立林場の中に埋もれているように見 …

280914%e2%91%a1
撮影②

リュウさんが栂(ツガ)材を加工している様子も、撮影されました。 どのような映像に …

301022③
極厚③

先ほどの栂を上から見たものです。 やっぱり極厚です。

290417②
ベテラン職人②

職人さんが杉の集成材をカットしたものです。 本棚を作製するそうです。 家だけでは …

301204 (1)
溝加工

こちらはタモの溝加工材です。

291113
ハギ加工

劉さんが工場長にハギ加工でアドバイスを受けています。 3枚ハギは難しいからでしょ …

291212①
挑戦①

劉さんが神棚用の雲板の加工の練習をしています。

301009

劉さんが木材の厚みを削っています。 この作業はかなり大きな音がします。 硬い木材 …

300827 (2)
いろいろな加工②

先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。 白くてキレイな木肌です。