クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

土台

   

280805
人が一人腰掛けられるくらいの米杉の加工材です。神社の駐車場の立て札の土台に使用するそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291120
溝加工

劉さんが様々な形のラワンの溝加工をしています。 それぞれ溝の形が違うため、その都 …

2901241①
集成材製作①

雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。

290615②
タモのナナメ加工②

タモの加工が終わり、台形のような形になりました。

300614 (2)
ハギ合わせ加工②

しっかりプレスして接着します。

20151207
ただいま倉庫建築中その3

枠が出来上がってきています。結構広いです!

300206 (3)
色々な溝加工③

こちらはタモ材です。 かなり深めの2本溝と、1本溝加工です。 それぞれの溝に合わ …

281118%e2%91%a1
協力②

厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。

290127②
集成材の作製後と溝加工②

スプルスの溝加工材です。 かなり複雑な溝加工で、大変な作業だったと思われます。 …

290919④
タモ色々④

タモの荒木材の加工が終わりました。 大きな木目がキレイに見ることができます。

281212%e2%91%a1
マルトミの職人さん②

マルトミの職人さんによる箱づくり。 小型の溝掘り用の機材を使って、溝を作っていま …

PREV
手裏剣
NEXT
三角