クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝付け

   

280728
溝の幅や深さを調整しています。難しい作業なので、溝の加工が出来る職人さんは数人しかいません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291026
台形

ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …

290412 ②
ラワン材②

職人さんが、ラワン材の細かな穴を埋めています。

290217
ムメ加工

雷さんが栂(ツガ)材のムメ加工の準備をしています。 右の馬に山積みになっています …

290612②
溝加工②

溝加工が終わりました。

280720
R型

杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。

290919③
タモ色々③

こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。

300405②
仕上げ②

写真②の右側が仕上げた物で、左が何もしていないものです。 右側の表面のつるつる感 …

310130 (1)
ラワン①

こちらはラワンの加工材です。 断面がどのようになっているか、分かりますでしょうか …

300903①
サンダー仕上げ①

劉さんが、杉の細材を5本一気にサンダーで仕上げています。

280324
W集塵機

集塵機も2台稼動しております。人手も増やして、加工量も2倍を目指します!