クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

台形のような

   

280722
おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290921 (1)
製材①

雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。

291128 (1)
階段材①

階段材の集成材です。 当センターではなかなかお目にかかれないものです。 奥では新 …

280831
巾木

4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …

280728
溝付け

溝の幅や深さを調整しています。難しい作業なので、溝の加工が出来る職人さんは数人し …

290113
斜め加工

2種類のタモの斜めの加工材です。 大きい方は微妙に斜めの加工になっています。 木 …

20160307
分担

3人の職人さんがそれぞれ分担して作業しています。木材をカットしたり、仕上げたり、 …

290525①
溝加工①

若い職人さんが溝加工をしています。

280713
L型

L型の溝ありの加工材です。スプルース材なので、10本ありますがかなり軽いです。

300406②
モルダー②

写真②はモルダー前の栂の荒木です。

280406
特殊

一見普通のミゾ加工かと思いますが、実はミゾの部分がナナメになっています。珍しい加 …