クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

増殖①

   

280719①
木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300219①
原板①

ウォールナットの原板です。 このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれ …

20160114
本社社員さんたち

時々、中野の本社の社員さんたちも来ます。配送をしてもらったり、助かっています!

290615②
タモのナナメ加工②

タモの加工が終わり、台形のような形になりました。

290727①
ハギ合わせ&溝加工①

雲杉をハギ合わせています。 長くて幅広、厚みもあります。

300619 (2)
溝加工

写真はタモの溝加工材です。 8枚集まると4つ葉クローバーみたいです。

20160128
サンダー

本日発送分の桧の棚板に、サンダーをかけているところです。とても美しく仕上がりまし …

20150903
自慢のお宮!

クボデラ自慢のお宮です!とってもキレイな作りです。

291017①
色々な荒木材①

ラワンの荒木です。 幅が広いものがたくさんあります。 後方では、工場長がラワンの …

eyec02
こだわりと特徴

クボデラでは、杉やヒノキをはじめとする様々な造作材を取り扱っていますが、中でも特 …

290822
製材

陳さんが厚手の栂(ツガ)材を製材しています。 右側の刃に押し付けないと削れないの …

PREV
大雨
NEXT
増殖②