クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

280706
前述の杉の荒木材の加工が終わり、いよいよ出荷です。いろいろなサイズの加工品になりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280517
指導

製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。

280614②
所長の指導②

先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。

20160216
加工開始前

栂(ツガ)材です。厚みなどのサイズの確認中です。

20150924
ウェルカムボード

首都圏サービスセンターの入口です。お客様がいらっしゃる時には、ささやかながら、ウ …

290202②
第2回目の材種当てクイズ②

材種当てクイズの正解です。 問題の左から順にお答えいただくと、答えの写真の上から …

300604①
試験!①

新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真①は実技試 …

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

280523
調整中

仕上げをするサンダーの機械を、業者の方が調整中です。とある部品をとるそうです。

301025 (2)
面取り②

面取りした栂材も、数本集まると可愛らしい感じがします。

281206%e2%91%a0
職人の技①

マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。

PREV
大量
NEXT
超仕上げ