クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

工場2階拡張工事、今度こそ完成!

   

310305
ポールが設置され、すでに既製品や加工材も立てかけられています。
作業がしやすくなりました!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301025 (2)
面取り②

面取りした栂材も、数本集まると可愛らしい感じがします。

290227
3倍

陳さんが雲杉の荒木材を運んでいます・。 自分の体の約3倍もの長さがあります。 幅 …

290531
木取り

工場長が雲杉材の木取りをしています。 90丁ほどあるようで、1時間くらい作業して …

20160122
工事中 経過2

林場の工事がかなり広範囲に及んでいます。木材をどのように立てかけることになるので …

20160224
ミゾ加工

雲杉の加工材です。ミゾ加工されています。出来上がったばかりのものです。

290428 (3)
ムメ加工③

栂のムメ加工が出来上がり、梱包まで終わりました。 つるつるに仕上がっています。

280810
お盆前

工場は大忙しです。チンさんが木材の反りを直しています。その姿を工場長が見守って! …

20160129
職人技

加工を2枚同時に進めています。さすが一番の腕利き職人です!

300306 (3)
オーク材 ビフォーアフター③

上がオークで、下がタモです。 オークとナラ材は似ていると言われますが、タモ材とオ …

280727
フォーク

重たい物もかなりの高さまで軽々持ち上げます。既製品や材木を、パズルのように並び変 …