加工材
こちらは栂の加工材です。
本数は100丁もいきませんが、
各サイズが大きめなので、かなりの量に感じられます。
小口にはどの加工材なのか分かるように、番号が書かれています。
関連記事
-
-
ナナメ加工①
タモのナナメ加工の断面です。
-
-
さらなる職人の技①
スプルスの溝加工の欠けた部分を直しています。 木の目を合わせることで、ほとんど目 …
-
-
色々な荒木材①
ラワンの荒木です。 幅が広いものがたくさんあります。 後方では、工場長がラワンの …
-
-
栂のR加工①
栂(ツガ)の角材です。
-
-
調整中
GWも終了し、本日もはりきって加工しています!右下レバーで高さの調整中です。
-
-
面取りと溝
少し変わった形の栂(ツガ)の加工材です。 浅い溝が微妙に入っております。
-
-
仕上げ
職人さんが手サンダーで仕上げ中です。長時間の使用は手に負担がかかるので、かなり根 …
-
-
工事中 経過2
林場の工事がかなり広範囲に及んでいます。木材をどのように立てかけることになるので …
-
-
戸当り②
戸当りが出来上がりました。 左の枠材の真ん中にはまります。
-
-
格子
マルトミの大工さんが本日も作業中です。 ヒノキの角材を大量にカット中です。 切り …