クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉のカンナ仕上げ①

   

310125 (1)

こちらの真ん中の杉の角材を加工します

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150902
フォークリフト!!

フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!

300824①
集成材①

メルクシパインの集成材です。 こちらを希望の大きさにカットしていきます。

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

290530
材種当てクイズ11回目!

今回も3種類です。 今回は全て違う種類の材です。 特に真ん中の材が難しいと思われ …

290620②
タモ ビフォー・アフター②

そのタモを劉さんと陳さんが加工するために運んでいます。

291019

工場長が馬の足を直しています。 当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作 …

300129②
長材の加工②

製材していた長材の材種は、桧でした。 溝まで入って、出来上がりです!

300326 (1)
棚板・幕板加工①

雷さんが新人劉さんに指導中です。 こちらは神棚の棚板のハギ加工を教えているところ …

280914%e2%91%a1
撮影②

リュウさんが栂(ツガ)材を加工している様子も、撮影されました。 どのような映像に …

300925 (1)
L型加工①

タモのL型加工材の断面です。 角もR型に丸くなっています。 とてもキレイに組み合 …