杉のカンナ仕上げ①
こちらの真ん中の杉の角材を加工します
関連記事
-
-
ムメ加工②
雷さんがムメ加工の準備をしています。
-
-
杉材①
杉の角材です。 柱などに使われる材です。
-
-
よく見ると①
写真①は雲杉の幅広加工材です。 一見1枚ものにみえます。
-
-
ムメ加工①
陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。
-
-
溝加工②
出来上がりました。 栂(ツガ)のL型加工です。
-
-
長材①
陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。
-
-
材種当てクイズ21回目
今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。 正解は・・・ 右がナラで、左がタ …
-
-
鴨居突き止め加工①
3人がかりで、栂(ツガ)の突き止め加工の真っ最中です。 いつもは多くて2人ですが …
-
-
製材③
写真③は香杉を平板上に製材した物です。
-
-
木取り修行①
陳さんが、一人栂(ツガ)材の木取りをしています。 手前が木取りした材です。