杉のカンナ仕上げ①
こちらの真ん中の杉の角材を加工します
関連記事
-
-
確認
新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。
-
-
杉材
こちらはすべて杉の加工材です。 同じ杉でも桧のような風合いのものや、茶色のもの、 …
-
-
協力②
厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。
-
-
木屑の山
朝からの加工で木屑が山のようになっています。昨日アップしたコの字型のミゾ加工をし …
-
-
ビフォー・アフター①
写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。
-
-
完成品②
こちらは、栂(ツガ)の溝加工材の完成品です。 厚くて長いので、とても重たそうです …
-
-
製材②
通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。 木取りした木材には、製材用 …
-
-
タモのナナメ加工①
タモの荒木材です。
-
-
仕事開始!
連休明けで、やはり工場は大忙しです。長材なので、チンさんと若い職人さん2人で作業 …
-
-
リップソー②
新しいリップソーを設置しています。