クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!22回目

   

301214
今回は2種類です。
写真の色も黄みがかっているので、木目がヒントです。
左は北米産で、右は東南アジアやニュージーランドなど太平洋地域でとれる木材です。
正解は・・・
左が米松、右がラミンでした。
ラミンは辺材と心材の色の差がほとんどなく、黄白色です。
色合いが均一なので、違った丸太から採れた製品を一緒に並べても違和感がないそうです。
乾燥時や釘打ち時に割れやすいので、注意が必要な木材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290426 (1)
仕上げと梱包①

劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。

290927 (1)
タモとホワイトアッシュ①

職人さんが注文のサイズに木材をカットしています。

300604①
試験!①

新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真①は実技試 …

300403②
ビフォー・アフター②

写真②はピーラーの加工が終わったものです。

300219
材種当てクイズ!1回目!

今年に入って初のクイズになります。 今回は2種類になります。 ヒントは、右が白が …

290130③
材種当てクイズ③

こちらはアンティーク風の色味で、主に家具にしようされます。 答えは、1、ウォール …

301129
木取り

この日の木取り担当はかつての新人、劉さんです。 立林場の中に埋もれているように見 …

300508 (1)
仕上げ①

新人劉さんが栂の加工材サンダーで仕上げ中です。

300329

桧の柱並みの太さの物を2人がかりでカットしています。 こんなに大きくてもカットソ …

280908%e2%91%a1
L型加工②

栂材のL型加工ができました。 とてもキレイに仕上がりました。

PREV
アフター
NEXT
製材