クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材①

   

300831①
製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290330②
桧②

こちらは仕上がった桧の加工材です。

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

290117
ムメ加工

雷さんがムメ加工をしています。 その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、 …

no image
幕板

職人さんが幕板を作製中です。 写真②が出来上がった物です。 ヒノキの幕板になりま …

300921 (2)
職人技②

タモの溝加工材を横から見ると、ただ線が入った、R加工のように見えます。 職人技の …

310122 (1)
八角形①

こちらは杉の加工材です。

301113①
幅ハギ①

劉さんが栂(ツガ)の幅ハギ加工材を作製しています。 当センターで作られる最長の長 …

280311
長い!

4mの加工材を梱包しています。あまりの長さに一苦労です。

300423 (1)
ハギ合わせ①

写真①ははぎ合わせをする原板です。 神棚用のスプルス材になります。

300711①
職人技

今日はマルトミの大工さんが2人来ています。 センターでは見た事ない機材を使用して …