クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

集成材②

   

300824②
メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。
すでにカットされた物が右上にあります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281117
カンナ仕上げ

職人さんがスプルスの加工材をカンナ仕上げしています。 スルスルと木の皮が出てくる …

281118%e2%91%a0
協力①

タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。

280607
1番の使い手

写真では分かりにくいですが、かなり狭い場所にて作業しています。ぶつからないのが、 …

290215
超仕上げ

劉さんが栂(ツガ)の加工材の超仕上げをしています。 右手に積まれた材すべてにかけ …

no image
解体

展示会で使った床材の解体です。 大工さん一人であっという間に解体してしまいました …

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

280613
メンテナンス

サンダーの機械のメンテナンス中です。機械を使えるだけでなく、メンテナンスも覚えな …

281118%e2%91%a1
協力②

厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。

290912
ハギ合わせ

米松のハギ合わせの加工が終わった物です。 木目を合わせて、キレイにハギ加工されて …

281014%e2%91%a1
杉 表と裏②

こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。