クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

集成材②

   

300824②
メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。
すでにカットされた物が右上にあります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160204

杉の加工材です。同じ杉でも白や黄色やピンクっぽいものなど、色々な色調があります。 …

281219%e2%91%a1
材種当てクイズ②

正解はこちらです。 とくに、栂(ツガ)と雲杉はプロでも見分けるのが難しい木材との …

290828②
弟子②

L型に切り終わったタモの加工材です。 この後仕上げに入ります。

290523 (1)
長材①

陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

20160119①
工事中①

ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。

2901241①
集成材製作①

雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。

281006
ハギ②

接着完了! 見事に一つの木材になりました。 今後加工に回されます。 ちなみに、材 …

290126①
集成材製作その2①

先日雷さんが製作した集成材です。

300521 (1)
製材①

写真①は製材前の桧材です。パッと見では何の木か分かりません。

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。