クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

大きな神棚

   

20150928
一番大きな神棚セットです。1820㎜あります。比べるために、イスを置いてみました。女手でもなんとか運べますが、ちょっと凹む重さです。一体どんなところで使用されるのでしょうか。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300418 (1)
よく見ると①

写真①は雲杉の幅広加工材です。 一見1枚ものにみえます。

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

300718 (2)
ナラとタモ②

写真②が右がタモで左がナラの荒木材を仕上げた物です。 ナラとタモは素人目にはなか …

300713①
職人技 つづき

またまた昨日のつづきです。 完成かと思いきや、未完成だったようです。 今日は枠組 …

290607
突き止め

栂(ツガ)の突き止め加工です。 とてもキレイに仕上がっています。 最初と最後が神 …

300906 (3)
ナナメ加工③

栂のナナメ加工が出来上がりました。 ナナメがキレイに揃っています。

300219①
原板①

ウォールナットの原板です。 このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれ …

300620 ②
溝加工その②-1

写真①は栂の加工材です。 板目の部分がマーブル模様のようでキレイです。

290310

栂(ツガ)の溝止の加工材です。 なだらかな坂のようになっています。 一体どのよう …

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。